加賀きもの学院」タグアーカイブ

👘きもの散歩👘年縞博物館

年縞博物館に行ってきました晴れ

道中、桜満開の桜を愛でながらハート

その前に、まずは腹ごしらえ。

某番組で紹介されて人気の「ドライブインよしだのいか丼」うれしい顔

平日で、ちょっと早めの時間だったので並ばず食べれました指でOK

そして、三方五湖を眺めてレインボーライン🌈と頂上公園クローバー

写真スポットいっぱいで楽しみました。

そして、ようやく、今日のメイン、年縞博物館へ。

わかりやすい鉛筆解説付きで、七万年の神秘と不思議とロマンとそして現実の、何とも言えない面白さひらめき、堪能してきましたよ。身近にこんなすごいところがあるなんて、、、まだまだ知らないこといっぱいです。

ご参加の皆様、ありがとうございました。

👘きもの散歩 金沢港クルーズターミナル

加賀きもの学院👘きもの散歩👘

新年会の予定でしたがコロナ感染拡大を鑑み食事会は中止😢

でも、新年、着物を着たい!というわけで、

金沢港クルーズターミナル⚓のるんるん (音符)ベイサイドコンサート🎶に行ってきました。

素敵なジャズコンサートハート、堪能してきました。

加賀きもの学院

リボン加賀きもの学院 認定証授与式及びきものフェスティバルを開催いたしました。ご参加の皆様、本当にありがとうございました。

加賀きもの学院は第37回。福井教室は第6回になります。

これからも、きもの姿を注ぐの世代に伝えるべく、スタッフ一同精進してまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます黒ハート

おめでとうございます

認定証授与式

松村玲郎アナウンサーによる講演会

松村玲郎アナウンサーによる講演会

二胡演奏

 

第37回富山きもの学院 第34回加賀きもの学院 認定授与式&きものフェスティバル

富山第一ホテルにて、会場の皆さまに祝福していただき温かい認定授与式になりました。認定証を授与されました方々おめでとうございます。

きものフェスティバルでは、バイオリン演奏やアカペラショーを楽しみました。

きものショーは20代~70代と年齢問わずみなさん振袖での出場でみんなニコニコ。姉妹のような親子や三世代での出場もありました。その他、帯結びショー、花魁風着付けや振袖ドレスにも挑戦してみました。

お楽しみ抽選会では、今回のびっくりは一年分のトイレットペーパー、最後までドキドキでした。

たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

 

 

🍻ビール電車最高❗

楽しみにしていたビールビール電車電車

去年は加賀校の企画で参加して、めちゃめちゃ楽しかったので、今年は富山校と合同です。

30度を超える猛暑日で、家を出る時から冷えたビール🍺が待ち遠しい💦💦

野町駅出発~~💨「🍺✨🍺かんぱ~い❗❗」

最初は「けっこう揺れるね」なんて言いながら、お弁当と焼き鳥をいただき「🍺おかわりお願いしま~す❗」と言うてる間に終点🚉鶴来駅到着。思わず、「もう着いた?」

フラダンスショーや抽選会もあり、帰りは酔いもまわって皆さんのテンションも⤴⤴

やっぱりお酒が入ると楽しいですね。1時間半ほどの飲み放題ですが、あっという間に帰ってきた感じがしました。