加賀きもの学院👘きもの散歩👘
新年会の予定でしたがコロナ感染拡大を鑑み食事会は中止😢
でも、新年、着物を着たい!というわけで、
金沢港クルーズターミナル⚓のベイサイドコンサート🎶に行ってきました。
素敵なジャズコンサート、堪能してきました。
加賀きもの学院👘きもの散歩👘
新年会の予定でしたがコロナ感染拡大を鑑み食事会は中止😢
でも、新年、着物を着たい!というわけで、
金沢港クルーズターミナル⚓のベイサイドコンサート🎶に行ってきました。
素敵なジャズコンサート、堪能してきました。
令和3年も本格的に始動🌟しましたね🤗
本年もよろしくお願い致します🙇
さて10日(日)は多くの地域で成人式が行われます。
いつもの年とは、色々な事が違い、更に大雪⛄の予報
しかし、学院ではいつもと同じように🤗いや、それ以上にお祝いのお手伝いの気持ちで、心を込めて😘着付けに当たります💞
この状況で成人式✨を迎える皆さま、おめでとう御座います💗。幸多かれと祈ります👏
令和2年もあとわずかとなりました😥🤗
当学院の年末の風物詩の
フラワーアレンジメント教室🌹😉や成人式に向けての振袖👘の練習会といった年内の行事が、無事終了しました😉
今年は誰も経験したことのない😦大変な年でしたね。
まだコロナ禍は続きそうですが、皆様と一緒に乗り超えましょう💪
熱心に着付けのお稽古を頑張って下さったお生徒様、
着付けを依頼して下さった🌟美容院様、業者様、
お出かけ日和や、イベント、学院行事に参加して下さったOB生や、ご縁のあった皆様、この1年本当にありがとう御座いました
令和3年も、皆様に喜んで😘🎉頂ける学院を目指してまいります。
来年は良い年🎍になりますように💞
加賀きもの学院 認定証授与式及びきものフェスティバルを開催いたしました。ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
加賀きもの学院は第37回。福井教室は第6回になります。
これからも、きもの姿を注ぐの世代に伝えるべく、スタッフ一同精進してまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
おめでとうございます
認定証授与式
松村玲郎アナウンサーによる講演会
二胡演奏
12月6日(日)初冬の柔らかい日差しの中、
第40回認定書授与式&きものフェスティバルが開催されました🌹
今年度、認定✨を受けられた皆様おめでとう御座いました🎉
きものフェスティバルでは、花嫁着付けショー👘や和太鼓演奏👏をお楽しみ頂きました。😊
改めて、皆様ときもの👘を着て楽しむ事が、貴重な時間だと思いました。😅
又、きもの👘文化を次世代に伝えていくために精進して参ります。🙇
ご参加いただきました皆様、ありがとう御座いました
朝、晩は寒くなりましたね🍃
少しづつですが冬が近づいていますね
先日、小春日和のなか、お出かけ日和を開催しました。
豪農の館内山邸へ行ってきました🍁
現代アート展が開催されており、じっくりと作品や、建物の細かい所まで鑑賞しました。🤗
広くて手入れの行き届いた庭は、イチョウやモミジ🍁がちょうど紅葉で、柔らかい日差しに輝いていました😆
ランチは呉羽山の中腹にあるレストラン🍴で、景色を眺めながらの贅沢💞な時間でした☀
お天気に恵まれ、楽しく着物👘でお出かけしてきました✌
気軽にお出かけする機会を、増やしていきたいと思います
11月に入ると、街路樹も色付いて秋の深まりを感じますね🍁
秋は👘着物を着るのにとてもよい季節ですね🤗
学院でも、七五三の撮影や成人式の前撮りをさせて頂いています😊
11/12には、お出かけ日和で内山邸の散策を予定しています。秋の一日を着物👘で楽しみましょう😉
福井教室、きもの散歩行ってきました。
愛宕坂茶道美術館
橘曙覧記念文学館
そして、美味しいお蕎麦で腹ごしらえ!のんびりゆったり、着物にぴったりな気候で楽しかったです