👘きもの散歩👘兼六園で紅葉を愛でる💛
行ってきました。ご参加の皆様ありがとうございました。
☔️小雨の中の散策でしたが、しっとりと美しい兼六園を楽しめました。
だんだん色づいてきた紅葉🍁と荘厳な雪吊りが本当に美しかったです。
池のほとりの三芳庵でのランチ🍴も、ゆったりしっとりおいしかったです💛
👘きもの散歩👘兼六園で紅葉を愛でる💛
行ってきました。ご参加の皆様ありがとうございました。
☔️小雨の中の散策でしたが、しっとりと美しい兼六園を楽しめました。
だんだん色づいてきた紅葉🍁と荘厳な雪吊りが本当に美しかったです。
池のほとりの三芳庵でのランチ🍴も、ゆったりしっとりおいしかったです💛
👘きもの散歩👘武生菊人形行ってきました。
ケーキブッフェ行ってきました。
ロビーカフェにて甘~いひとときを過ごしました。
タルトと飲み物お代わり自由な90分
やっぱり、スイーツは幸せにしてくれます
しっとり雨の中、小松にある苔の里に行ってきました。
小さな里山の集落の皆さんのおかげで、素晴らしい苔庭を見せていただけています。緑が美しい季節、傘模様
が似合ってました。
近くの「ラ プティトゥ ポルト」さんでランチこちらも緑の中、心安らぐカフェ。
梅雨入りに、雨を楽しむひとときを過ごせました。
次回の👘きもの散歩👘は7月16日(金)アフタヌーンティを頂きに行く予定です!お楽しみに!
👘きもの散歩👘
金沢市大野散策行ってきました。
あいにくの雨☔️でしたが、からくり記念館では、とっても楽しく興味深い館長さんのお話&からくり実演も見られてよかったです。
🍣宝生寿司さんでは、端唄千本流の三味線🎵と唄で艶やかなひととき。
雨の中でしたが、大野散策、お醤油やソフトクリーム🍦など満喫でした。
年縞博物館に行ってきました
道中、満開の桜を愛でながら
その前に、まずは腹ごしらえ。
某番組で紹介されて人気の「ドライブインよしだのいか丼」
平日で、ちょっと早めの時間だったので並ばず食べれました
そして、三方五湖を眺めてレインボーライン🌈と頂上公園
写真スポットいっぱいで楽しみました。
そして、ようやく、今日のメイン、年縞博物館へ。
わかりやすい解説付きで、七万年の神秘と不思議とロマンとそして現実の、何とも言えない面白さ
、堪能してきましたよ。身近にこんなすごいところがあるなんて、、、まだまだ知らないこといっぱいです。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
加賀きもの学院👘きもの散歩👘
新年会の予定でしたがコロナ感染拡大を鑑み食事会は中止😢
でも、新年、着物を着たい!というわけで、
金沢港クルーズターミナル⚓のベイサイドコンサート🎶に行ってきました。
素敵なジャズコンサート、堪能してきました。
加賀きもの学院 認定証授与式及びきものフェスティバルを開催いたしました。ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
加賀きもの学院は第37回。福井教室は第6回になります。
これからも、きもの姿を注ぐの世代に伝えるべく、スタッフ一同精進してまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
おめでとうございます
認定証授与式
松村玲郎アナウンサーによる講演会
二胡演奏
福井教室、きもの散歩行ってきました。
愛宕坂茶道美術館
橘曙覧記念文学館
そして、美味しいお蕎麦で腹ごしらえ!のんびりゆったり、着物にぴったりな気候で楽しかったです