月別アーカイブ: 2016年7月

ビール電車🚃💨で飲み放題❗

いつもありがとうございます

加賀きもの学院です👘

7月16日(土)

ビール電車🚃💨に乗って来ました❗DSC_0875DSC_0954


 

金沢市の北陸鉄道石川線  『野町駅~鶴来駅』間を走る電車が夏季限定ビール飲み放題の【ビール電車】となって登場❗

今年で15年目、知る人ぞ知るお楽しみ列車という事で、あっという間に予約がいっぱいになったようです


 

当日、総勢15人で乗り込み

ジョッキ🍺片手にカンパーイ✨🍻🎶(^_^)/

野町駅を発車して、ガタンガタンと揺られながら

飲み放題のビール、チューハイ、秋吉の焼き鳥、やはたのお弁当を味わい、みんなでワイワイ楽しくおしゃべりをしてたら、あっという間に鶴来駅に到着~❗

DSC_0889DSC_0896DSC_0898DSC_0892DSC_0949DSC_0939DSC_0894

 

駅ではフラダンスや太鼓の演奏

店長、事務局、中村課長がサプライズで登場❗ビックリ❗❗(笑)

DSC_0902DSC_0916

DSC_0899DSC_0906


帰りの車中では抽選会もあり、学院の団体から4人が当選\(^o^)/盛り上がりました✨✨

DSC_0929DSC_0930DSC_0938

そうこうしてるうちにもう終点野町駅

楽しくて楽しくて🎵

「時間が短い…」

「もう少し乗っていたい……」

「どこかもう一軒❗」

と名残惜しみながらのお開きとなりました

ご参加のみなさん、ありがとうございましたm(__)m

はてさて、飲み放題で一番飲んだ人は誰でしょう?(*^^*)

DSC_0862DSC_0867DSC_0864

 

 

 

ぶどう日記<5>

すくすく育ってだいたい房全体が10cmから大きいもので15cmくらいになりました。

粒も大きくなってきて、心配なのが鳥さんや虫さん達あせあせ (飛び散る汗)どんどん大きくなってくると鳥さん達もやっぱり気になるよね~冷や汗 (顔)  傷が付かないように大事なぶどうちゃんに袋掛けをしました。

業務の合間に作業をするんですが、よりによって今日の気温は晴れ30°Cdouble exclamationめっちゃ暑かったあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

今年のぶどうも美味しくなるぞ~グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

DSCN3513 DSCN3517 DSCN3522

あじさい寺(金沢市薬師町)

いつもありがとうございます

加賀きもの学院です👘

全国にいくつかある<あじさい寺>といわれるお寺では、今の時期、あじさいが見頃を迎えていると思いますが、

金沢の森本地区にも<あじさい寺>があります

『本興寺』さんです

DSC_0822DSC_0832


 

20数年前に檀家さんの一人が植え始めて、現在は数千株にもなっているそうです

毎年満開時は最高にみごとな景色が広がります✨

今年は暑い日が続き、あじさいも開花が早かったとか…

今日の時点で枯れてるお花がありました

少し行くのが遅かったかな………

でもやっぱり見ごたえあります

 

DSC_0823 DSC_0825 DSC_0827 DSC_0829