投稿者「kimono」のアーカイブ

子どもお琴教室

昨年、着付けのご縁でお会いできたIさん♥

Iさんが福井県小浜市で教えている子どもお琴教室のおさらい会がありました🎶

着物での発表会にしませんか?とご提案したところ快くご協力くださり、ちょっとお手伝いさせていただきました。

みんな着物を着ると、ぐっと女の子らしくなってかわいかったです。もちろん演奏も素敵でした!日頃の練習の成果がバッチリ出てました!

手軽にカルチャー倶楽部「アロマフラワーアレンジメント」

可愛いらしいペーパーナプキンで作ったお花をアレンジメント芽

出来上がったら、好みの香りを選んで染み込ませます。

<元気がでる香りわーい (嬉しい顔)>を選んだら、「それ以上元気にならなくていいようれしい顔」って言われてしまったので、<リラックスできる香り>を浸けてもらいましたハートたち (複数ハート)

プチアロマテラピー講座と自分で出来るハンドマッサージを教えていただきました。

ハンドマッサージをお互いやりました。自分でするより気持ちいいんですよね~🎵

福井教室 復習会&スキルアップ倶楽部

福井教室 復習会とスキルアップ倶楽部が開催されました。

スキルアップ倶楽部では、高等師範科卒業生が女性の袴の着付け練習をしました。

モデルのNさん、鏡を見て「なかなかいいじゃん!」と、写真をパチリ!

しっかり練習できました♥

新年のつどい 1/21(日)

皆さま明けましておめでとうございます。

グランテラス富山にて、新年のつどいを行いました。

カラオケ🎤🎶や踊りなど、たくさんの方にご披露いただき、賑やかな会になりました。

久しぶりに着物を着たと、10年振りに参加してくださった方もいて、話しに花が咲きました。雪が多く天候も心配でしたが、お元気な皆さんにお会いでき、大変嬉しく思いました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

第37回富山きもの学院 第34回加賀きもの学院 認定授与式&きものフェスティバル

富山第一ホテルにて、会場の皆さまに祝福していただき温かい認定授与式になりました。認定証を授与されました方々おめでとうございます。

きものフェスティバルでは、バイオリン演奏やアカペラショーを楽しみました。

きものショーは20代~70代と年齢問わずみなさん振袖での出場でみんなニコニコ。姉妹のような親子や三世代での出場もありました。その他、帯結びショー、花魁風着付けや振袖ドレスにも挑戦してみました。

お楽しみ抽選会では、今回のびっくりは一年分のトイレットペーパー、最後までドキドキでした。

たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

 

 

なんとか完走〰😵

富山マラソンに出場しました。

初フルマラソン🏃は、あいにくの天候☔で、後半は足の痛みと寒さとの戦いでした。

予報通りのどしゃ降りの中、なんとか制限時間内ギリギリのゴール😭辛かった〰

 

七五三撮影

お客様の三番目の子の七五三の撮影をさせていただきました。

お姉ちゃんとお兄ちゃんも学院で撮影していただいていて、会うたびに大きくなってく子供たちの成長も楽しみです。

お天気も心配でしたがなんとか持ちこたえてくれました。

おめでとうございますわーい (嬉しい顔)