今回は、金沢の銭屋五兵衛記念館&銭五の館
幕末の日本海🚢を舞台に劇的に駆け抜けた加賀の豪商。
そして、野菜古民家でのランチ🥗。



今年の夏は真夏日、猛暑日が続いたり、長ーい長ーい夏でしたね🥵💦
9月に入り、朝晩は涼しくなってきて少し過ごしやすくなってきましたね😌✨
学院の葡萄は暑さに負けずしっかり成長しました🙋🏻♀️
今日味見をさせてもらったら甘くなってきていました🙌🏻✨
そろそろ収穫です🍇😊
👘きもの散歩👘
大友楼アフタヌーンティに行ってきました。
暑い中、皆様ご参加ありがとうございました🙇
おいしい和スイーツで、日本茶🍵やコーヒー☕️、ジュース🍹、ノンアル🍻が飲み放題!
たのしい🎶おいしい🍰ひとときでした。
箸休めのごりの佃煮が大好評!おいしかったです!
夏休みに入り、忙しくお過ごしの方もおられると思います😌
まだまだ暑い日が続きそうなので熱中症にはお気を付けくださいね🙇🏻♀️💦
こんな暑い中でも、学院のぶどうはしっかり成長し、果実はとっても大きくなりましたよ🙋🏻♀️💕
おまけに…🙋🏻♀️
学院にはブルーベリーの木もあります💜
美味しそうな色になってきました🥰
👘きもの散歩👘行ってきました
越前陶芸村に行ってきました。
陶風鈴🎶の、一つ一つ違った綺麗な音色で涼を感じ癒されました💛
越前焼の歴史を学ぶつもりの博物館で、何と子供向けの「壺パズル」に夢中になってしまった私たち(笑)
大笑いしながら、越前焼の魅力に浸りました。
👘きもの散歩👘行ってきました
KKRホテル金沢でランチの後、卯辰山にお花散策🌸
残念ながら花菖蒲はまだ咲いてませんでしたが、スイレン、バラ、アメリカシャクナゲなどの花々と木々の緑がキラキラと、気持ちのいいお散歩でした。
こんにちは😊
6月に入りましたね🙋🏻♀️
梅雨が近づいてきていて空気もじめじめとしてきましたね☔️🐌
5月、夏のような暑い日が続いたりしましたが、学院の葡萄はしっかり成長していますよ🍇💕
あっという間に果実が大きくなってました✨
4月に入り新芽が出てほっこりしてたのも束の間😳
あっという間に枝葉を伸ばし始めました🌱💕
次は開花が楽しみです✨
春のお食事会行ってきました。
今回は、日航金沢30階!
日本海まで素晴らしい眺望
上品できれいでおいしいフレンチを堪能
最後は「お名前ビンゴ」で盛り上がりました
次回は6月2日㈭。卯辰山散策を予定しています🙇
お出かけ日和で高岡の能作に行ってきました😊
ご参加の皆様ありがとうございました🙇🏻♀️
お天気もよく気温も丁度いい感じでまさしくお出かけ日和でした☀️
能作の工場見学では、ガラス越しに職人さんたちの姿を見せていただきました💪🏻
鋳物のお話も色々と聞かせていただきとても貴重な体験ができました😊
見学のあとは併設しているカフェでランチをいただきました😋🍴