投稿者「kimono」のアーカイブ

ぶどうの木の成長😊シリーズ④🍇✨

夏休みに入り、忙しくお過ごしの方もおられると思います😌

まだまだ暑い日が続きそうなので熱中症にはお気を付けくださいね🙇🏻‍♀️💦

 

こんな暑い中でも、学院のぶどうはしっかり成長し、果実はとっても大きくなりましたよ🙋🏻‍♀️💕

 

おまけに…🙋🏻‍♀️

学院にはブルーベリーの木もあります💜

美味しそうな色になってきました🥰

越前陶芸村 陶風鈴

👘きもの散歩👘行ってきました
越前陶芸村に行ってきました。
陶風鈴🎶の、一つ一つ違った綺麗な音色で涼を感じ癒されました💛
越前焼の歴史を学ぶつもりの博物館で、何と子供向けの「壺パズル」に夢中になってしまった私たち(笑)
大笑いしながら、越前焼の魅力に浸りました。

ぶどうの木の成長😊シリーズ③🍇✨

こんにちは😊

6月に入りましたね🙋🏻‍♀️

梅雨が近づいてきていて空気もじめじめとしてきましたね☔️🐌

 

5月、夏のような暑い日が続いたりしましたが、学院の葡萄はしっかり成長していますよ🍇💕

あっという間に果実が大きくなってました✨

春のお出かけ👘✨in能作

お出かけ日和で高岡の能作に行ってきました😊

ご参加の皆様ありがとうございました🙇🏻‍♀️

お天気もよく気温も丁度いい感じでまさしくお出かけ日和でした☀️

能作の工場見学では、ガラス越しに職人さんたちの姿を見せていただきました💪🏻

鋳物のお話も色々と聞かせていただきとても貴重な体験ができました😊

 

見学のあとは併設しているカフェでランチをいただきました😋🍴

 

ぶどうの木の成長😊シリーズ①🍇✨葡萄の芽…🌱✨

こんにちは😊

最近お天気もよく暖かい日が続いてますね☀️気温が25度を超え暑いくらいの日もありましたね😂

 

学院の葡萄の木に芽が出ていました🍇🌱

ほっこりします🥰

 

葡萄の木は4月頃から新芽が出て枝葉をのばすそうです🌱そして5月~6月に開花🌼果実の肥大&成熟が始まり、8月中旬から9月頃に収穫できます💪🏻

収穫までの成長をお伝えしていきますね😊

お楽しみに💕

桜🌸開花✨

4月は、新年度、新学期だったりお忙しくされている方も多いと思いますが、新しい事がたくさんでワクワクしますよね 🥰

 

そして最近は暖かい日が続き、気づけば桜も花開いていて、もうすぐ満開🌸といった感じですね👏🏻

満開の桜は本当に綺麗で見ているだけでも心癒されますよね😌💕

まだ蕾もたくさんありましたが、可愛くて思わずパシャリ!しちゃいました📷✨

梅、開花🥰✨

3月に入っても雪のひどい日があったり寒い日が続いていましたが、やっと暖かくなり本格的に春らしくなってきましたね😊🌸

 

3月は卒業シーズン🧑‍🎓✨

有難いことに卒業式の袴の着付け依頼をたくさんいただいております🙇🏻‍♀️💕

卒業というおめでたい日のお手伝いができることをとても嬉しく思ってます😊

 

そして前回お話していた学院の梅の木。

つい最近までぷっくらした蕾でしたが花が咲きました👏🏻✨

可愛くて癒されますね😌

もっと沢山花が咲くのが楽しみです🌸✨