お客様が「たくさん作りすぎたので」と手作りタルトを持ってきてくださいました。
ちょうど甘いモノが欲しくなる時間で、ご覧の通り「写真撮るから待って❗」と言ったのに我慢出来なかったのです
あっという間に食べちゃいました。また食べたくなるお味でした。美味しかったです

お客様が「たくさん作りすぎたので」と手作りタルトを持ってきてくださいました。
ちょうど甘いモノが欲しくなる時間で、ご覧の通り「写真撮るから待って❗」と言ったのに我慢出来なかったのです
あっという間に食べちゃいました。また食べたくなるお味でした。美味しかったです

7月に軽井沢で結婚式を挙げられるお二人の、和装の前撮りをさせていただきました。
とても良い天気
で、桜🌸満開
。内山邸と城趾公園へ出掛け、お花見をしながらの撮影でした。
お背の高いお二人はお似合いのカップルで、打ち掛け姿もよく映えます。お花見にこられていたたくさんの方にも見ていただき、外国の方とも記念に
パチリ❗
天候に恵まれた最高の日に記念のお手伝いをさせていただけたこと、大変嬉しく思いました。
末長くお幸せに~
健康体操指導士の泉先生を招いて、タオルを使ったストレッチや、ゴム紐を使ったトレーニングを指導していただきました。
1時間程度の決して激しくない運動でしたが、普段使わない筋肉をじわりじわり刺激、地味ぃ~にきつく😆冬場に凝り固まった体をほぐせて感じがしました。自宅でも出来そうなストレッチだったので、ウチに帰ってやってみようと思います❗



またまたいただきました、
ピンクが綺麗なツヤツヤ光る桜餅💖
おやつタイムにいただきました。もちもちっと、美味しかったです❕
お客様にいつも色々と手作りされたものをいただくんですが、見栄えよく、美味しくてホント感動します。私は、食べることしか出来ないんですけども…_(^^;)ゞ
京都国際会館にて全国から認定者の方が集い、認定証を授与されました。
檀上に上がられた認定者の皆さんのお着物は色とりどりで、やはり美しく、努力が実り晴れ晴れとしたお顔をしておられました。こんなにたくさん方が私たちと同じように着物が好きで、ずっと頑張ってこられたんだなぁ・・と、実感しました。2年ぶりの京都国際会館は、とても広くここへくるといつも身の引き締まる思いをします。
きものフェスティバルでは、二宮さよ子さんの一人芝居、津軽三味線の面白く迫力のあるパフォーマンスやお楽しみ抽選会など、全国のきもの好きの皆さんと語りながら美味しい食事をいただきました。


お釈迦団子入りのお守りを、お客さまが今年もたくさん作って持ってきて下さいました。
縮面の生地のふくろうが可愛いらしくて、癒されます。
車に付けて、今年も1年安全運転を心がけようと思います❗ありがとうございました

どうしたら、緑と白に折れるんでしょか❓
奥村店長が大事に育てて10年、今年も鮮やかなピンク色の花を付けてくれました。今日は小雨が降る寒い日でしたが、朝この梅の花を見つけて元気をもらいました。
いつもありがとうございます❗
加賀きもの学院です
平成29年1/29(日) 加賀校の新年会をホテル金沢にて開催しました

今回のサプライズ企画『カラオケ大会🎤🎶』
初めは「え〰💦」と言われたけれど、マイクを握れば水を得た魚のように歌われる方
体を揺らして一生懸命に歌われる方
躍りながら楽しそうに歌われる方
お歌が好きで歌手のごとく感情込めて歌われる方
お客様それぞれに楽しんでいただけたようです
お料理もおいしく😋🍴💕
「新年会良かったよ❗」「楽しかったよ🎵」というお声も頂戴しました
お忙しい中ご参加くださった皆様、ありがとうございました💓
今年もよろしくお願いしますm(__)m
見て下さい❗こんなに綺麗な桜餅
手作りなんです!! お客様にいただきました。
開けたトタン綺麗なのにびっくり😲春らしい桜の香りが部屋中に広がりました。桜の葉以外は全て手作り、もちもちして、あんこも甘すぎずすごく美味しい
あまりの出来の良さに「これは売れる❗」とみんな驚きと感動👀‼
スタッフで一瞬のうちにいただいてしまいました♪ヾ(●´∀`●)ノ