今年最後の行事となりました。
毎年豪華✨なお花でお正月の準備が出きると喜んで頂いています。

たくさんのご参加ありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。
今年最後の行事となりました。
毎年豪華✨なお花でお正月の準備が出きると喜んで頂いています。

たくさんのご参加ありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。

福井の大学に行っておられるS.Aさん。よさこいをやってるそうですよ。
素敵✨です。
認定証授与されました皆様おめでとうございます。
きものフェスティバルでは、華やかな着物ショーやゲームなど短い時間ではありましたが、楽しい時間を過ごしました。

たくさんのご来場ありがとうございました。 続きを読む
七五三♡学院生徒様がお子様と七五三の撮影に来てくださいました!
水色大好き姫は、着付け教室受講中の方のお嬢様。
T講師ご主人のかっこいいバイクも一緒に!

無料体験受けて頂いたM.Nさんです♥。亡くなったお母さんの着物が着れてうれしい
と言っておられました。
こんにちは♬。
「きもの散歩」
橘曙覧記念文学館に行ってきました。“たのしみは〜時”の短歌、独楽吟の世界に飛び込んで、日常のちょっとした楽しみを共感してきました。ランチは、近くのお蕎麦屋さんで!
美味しかった♥


終了後ランチ
に行きました。
子供さんをご主人に預けて久々にゆっくり食事ができて楽しかったと、喜んでおられました
皆さんと1時間半みっちり体を動かしました。
「YMCA」に合わせて体も心もリフレッシュ✨

福井教室、“きもの散歩”
今回はお抹茶体験。
浴衣の着付けレッスンのあと、「お茶会に行ったら」を想定して、床の拝見、お菓子お茶のいただき方を、実際に美味しいお菓子とお茶をいただきながら楽しみました。

福井教室で簡単ヘアアレンジ教室を開催いたしました。講師は学院卒業生の、レシオ美容室の岩田先生。
流行を取り入れたヘアアレンジのコツを楽しく教えていただきました!
また着物を着るのが楽しくなりそうです!
最後は、熱&冷のお抹茶で、恒例の(笑)おしゃべりタイムも楽しみました!
ご参加の皆さまありがとうございました!
